株式会社勝田ナセン
企業紹介
東京でも数少ない手捺染工場です
創業50年の歴史があり、匠の技と真心を大切に質の高い染め物を志しております。現在ではインクジェットプリントも取り入れ、風呂敷をはじめ、綿や絹、ポリエステルなど多種多様な商品の製造が可能となっております
この企業をもっと知るための動画・画像
先輩社員に聞く!
手捺染風景
-
自分の手で染めたものが実際に商品となり、デパート等のショップで見かけた時には感慨深いものがあります。従業員も若手が中心となり楽しく仕事のできる環境です。また、諸先輩方かあら技術的なことも学べるのでこれからの自分の成長にもつながる職場です。創作意欲のある方は自分のデザインが製品になることもあるかも。私もそれを目指して頑張っています。
もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
-
70代
50代
30代
20代 - この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
-
ものづくりに携わることのできる喜びといつあるのかわからない飲み会(社長おごり)でコミュニケーションはバッチリです。
- 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
-
分業ではなく、自社で一貫して生産している日本国内においても数少ない工場です。商業的には交通の便がよく、高尾山にもほど近い自然環境に恵まれた立地。地下100mから汲み上げる地下水が染め物の鮮やかさをより一層際立たせてくれます。
- 新入社員に期待することは?
-
ものづくりの喜びを分かちあえる人。明るく、コミュニケーションが取れ、向上心のある人。
- 就活のアドバイスをお願いします!
-
自分の志す分野に近い場所。適職を見極めることが大切です。
求人情報
募集職種 | 募集職種 |
---|---|
採用対象 | 既卒者 |
仕事内容 | 染め物に関する全行程 |
求める能力 |
コミュニケーション能力, チャレンジ精神, 創造力, 専門知識, 努力家, 協調性, 責任感, 判断力、決断力, 忍耐力, 計画力, 柔軟性, 体力 人と人との関わりでは全て必要であり、個々の器量が違っても、互いに補っていける能力がものづくりには必要なため。 |
勤務地 | 東京都八王子市小比企町1743番地 |
給与 | 見習い期間2か月 |
福利厚生・各種手当等 | 雇用保険、労災、健康保険、厚生年金 |
その他 | 駐車場あり |
会社概要
設立 | 昭和38年 |
---|---|
代表者 | 勝田武男 |
従業員数 | 6人 |
資本金 | 1000万円 |
本社所在地 | 東京都八王子市小比企町1743番地 |
事業内容 | 染め物の製造 |
企業WEBサイト | http://www4.ocn.ne.jp/~katuta/index.html |
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-635-0122 Mail : nasen@carrot.ocn.ne.jp 担当者:勝田茂子