橋本商事株式会社
企業紹介

求めるのは“真剣”さ。真空ポンプ事業で海外進出を目指す!
橋本商事株式会社は、さまざまな分野の機器で使用されている真空ポンプの修理(オーバーホール)やメンテナンスを専門に行っている会社です。
「真空ポンプって何?」という方も多いかと思います。真空技術とは、医療、食品、半導体など、人々の生活を支える各産業分野で欠くことのできないものとして発展してきた技術です。さらには宇宙開発分野など、これからの人類の未来を築いていく上で重要なポジションを占める最先端技術でもあります。
当社では、各メーカーの大型ポンプから小型ポンプまでを取り扱う真空事業部を中心に、海外市場進出を見据えた新製品の企画・開発も視野に入れ、グローバルな事業を展開していきます。
この企業をもっと知るための動画・画像
先輩社員に聞く!

-
私は生まれも育ちも八王子。バイクで通勤していますが、地元であれば通勤の便はとても良好です。「真空ポンプって何だろう?」と興味をもち入社しましたが、もともと機械いじりが好きだったので今はとにかく仕事が楽しいです。
まだまだ覚えないといけないこともたくさんあるけれど、今後の海外進出でも積極的な提案などで会社に貢献していけるといいなと思っています。

もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
-
真空ポンプ事業部では、20代~40代と比較的若い世代が活躍しています。経験ゼロの若い方でも、先輩が丁寧に指導していくので、安心して技術を身につけていくことができます。
- この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
-
修理・メンテナンスをしたポンプを納品した時など、お客さんに喜んでいただけるとすごくうれしいし、大きなやりがいを感じますね。
- 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
-
当社では真空ポンプの修理・メンテナンスを専門に行っていますので、常に経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧な対応を心がけています。真空ポンプ全般における豊富な知識で、メンテナンスのみならずコンサルティング等の分野でも活躍できます。
職場は少人数の精鋭チームなのでコミュニケーションもとりやすく、集中して作業に向き合える環境を整えています。 - 新入社員に期待することは?
-
海外への事業展開も視野に入れているので、継続的に粘り強く仕事と向き合える方を求めています。基本となるメンテナンス技術にはじまり、将来的には商品の企画・開発までを任せられる人材を育てたいと思っています。技術や専門知識よりも、仕事への“真剣度”を求めます。
- 就活のアドバイスをお願いします!
-
機械いじりが好きな方なら、楽しくスキルを学んでいけると思います。根気よく仕事と向き合える方のご応募をお待ちしています!
求人情報
募集職種 | 正社員(試用期間3カ月) |
---|---|
採用対象 | 既卒者 |
仕事内容 | ■真空事業部 |
求める能力 |
チャレンジ精神, 協調性, 責任感, 判断力、決断力, 忍耐力, 柔軟性 現場では個人の力はもちろん、チームワークも必要となってくるので協調性や柔軟性が高い方には働きやすい環境です。また、機械いじりは忍耐を必要としますので、忍耐力は必須です。 |
勤務地 | 〒193-0944 東京都八王子市館町526 |
給与 | 186,000円~246,000円(年齢・経験に応じ相談) |
福利厚生・各種手当等 | 社会保険完備・退職金制度あり(勤続1年以上) |
会社概要
設立 | 昭和50年 |
---|---|
代表者 | 橋本彰 |
従業員数 | 7名 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 約2億円 |
本社所在地 | 〒193-0944 東京都八王子市館町526 |
事業内容 | ・真空事業部 |
企業WEBサイト | http://www.pump110.com |
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-664-0777 Mail : akihiro@hashimoto-shoji.com 担当者:橋本章寛