八王子交通事業株式会社
企業紹介

八王子で創業75年余!! タクシーと言えば八交です!
創業1941年(昭和16年)。多摩地区で最初に誕生したタクシー会社です。八王子市民の皆様と共に歩んでまいりました。八王子交通は長年の経験により八王子を熟知しており、同地区では最大級の車両数を保有しております。タクシー、ハイグレードタクシー、予約専用のハイヤー、ジャンボタクシー他、各種グレードを保有しております。そして八王子交通はお客様の多様なご要求にお答えするべく社員一同 ワンランク上の安全運行・接客・接遇に取り組んでおります。その中で若い世代のやる気と、転職者の方には培った社会経験に期待しております。75年余りの社歴で培った充実の研修・社風が若いあなたをしかりサポート致します。
この企業をもっと知るための動画・画像
先輩社員に聞く!

管理者集合
-
我々 運行管理者がしっかりサポートします。困った事がおきたら何で相談にのりますよ!

入社4年目です
-
お客様とは一期一会の機会になりますが、その時々のお客様の声・日々の変化(四季・天候)等、様々な経験をさせて頂いており、お客様からの「ありがとう」の声に元気を頂いております。社内にはクラブ活動(野球・ソフトボール・ゴルフ等)が有り先輩方々も優しい職場です。

入社3年目です
-
入社して3年目になります。先輩や事務所の方に指導受けながらあっという間の月日でした。タクシーの仕事はとても気を使い大変な面もありますが、とても遣り甲斐のある仕事でもあります。社会への貢献を実感したい方、運転が好きな方は是非ともご一考下さい。ご縁があれば私が色々ご指導しますよ!
もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
-
20代から70代まで、様々な方が働いています。仕事のペースを把握すると幅広い年齢層で業務が可能な職種です。特に八交は福利厚生も整っており、社内の雰囲気もアットホームです。
- この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
-
お客様に乗車頂き、「いつもありがとう」 とお声を頂き、社に戻って「お疲れ様」と先輩から一言、そしてアドバイス頂く、そして目標達成、最高です。
- 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
-
75年余りの伝統は、一般市民、企業、冠婚葬祭、会食場、介護関係等 様々で幅広く豊富な仕事が用意されている事です。
- 新入社員に期待することは?
-
創業1941年(昭和16年)。多摩地区で最初に誕生したタクシー会社です。八王子市民の皆様と共に歩んでまいりました。
八王子交通は、お客様からの様々なご要求にお答えするべく、安全運行・接客 接遇のステップアップに 若い力、転職者には社会経験を求めております。伝統のある八王子交通であなたも一緒に働きませんか!
求人情報
採用対象 | 現在募集は行っていません |
---|---|
求める能力 | コミュニケーション能力, チャレンジ精神, 努力家, 協調性, 責任感, 忍耐力, 計画力 |
勤務地 | 八王子市台町 |
勤務時間 | 隔日勤務 |
休日 | 月6日~7日 |
給与 | 【月給】 21万円~40万円以上 |
福利厚生・各種手当等 | ・政府管掌健康保険、財形貯蓄制度、各種研修制度 |
会社概要
設立 | 創業1941年(昭和16年)。 |
---|---|
代表者 | 下田 直啓 |
従業員数 | 178名 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 東京都八王子市旭町1-4 |
事業内容 | 旅客運送事業、車両整備事業、不動産事業、 |
企業WEBサイト | http://www.hachioji-kotsu.co.jp/ |
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-623-5115 Mail : information@hachioji-kotsu.co.jp 担当者:内田憲法
企業WEBサイトからお問い合わせ http://www.hachioji-kotsu.co.jp/