株式会社クロスドリフト
企業紹介
入社3年後定着率90%以上
平均残業時間 月20時間以内
転居を伴う転勤なし
駅近 徒歩10分以内
マイカー通勤可能
交通費全額支給
新卒
既卒
完全週休2日制
年間休日120日以上
理学療法士が中心となり運動指導する、リハビリと脳トレに特化したデイサービスです。
先輩社員に聞く!
- 
                     最初は週1の勤務でした。初めての分野でしたし緊張続きでした。それから勤務時間を増やし週4日の短時間正社員として勤務し、徐々に仕事も覚え、現在は常勤正社員になりました。笑う門で楽しくお仕事をさせて頂いて4年目になります。日々、元気な利用者さんと明るく楽しいスタッフに囲まれ、パワーと元気をもらいながら働かせていただいています! 
- 
                     介護、リハビリの現場業務を先輩に教えてもらいながら、現在は生活相談員としての業務も行っています。 
 入社当初から、世代問わず職員間の風通しがよく、楽しい職場です。そのため、現場との情報共有の機会での仕事のしやすさにつながっていると感じています。
もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
- 
            20代前半から70代まで。幅広い年齢層のスタッフが活躍されてますが、現場では30代から40代が中心になっています。 
- この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
- 
            「福祉の現場」のやってあげるというイメージではなく、一緒におこなうという職場環境の中で、様々な経験が出来るのは良かったと思います。世代問わず職員間の風通しがよく、楽しい職場です。 
- 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
- 
            リハビリ特化型のリハビリデイサービス「笑う門」での仕事内容です。 
 1.運動指導
 ・主に介護予防や動き改善の「運動指導」業務です。
 運動がメインだから介護未経験でもOK!
 ※食事介助やお風呂介助はありません。2.送迎業務 
 ・自主~軽介助で乗降できる利用者さんを普通車で送り迎えします。地理や運転も自
 立できるよう懇切指導していきます。
- 就活のアドバイスをお願いします!
- 
            迷ったらまずは行動してみること、経験をして色々感じることで自分が何をしたいのか、行動して初めて知る発見があると思います。 
求人情報
| 採用対象 | 既卒者 | 
|---|---|
| 仕事内容 | ・通所介護デイサービス | 
| 求める能力 | コミュニケーション能力, 協調性, 忍耐力, 体力 職員間で連携してコミュニケーションをとる為、協調性も必要になってきます。運動の指導(集団で行う体操)などがあるので、体力も少し必要になってきます。 | 
| 勤務地 | 住所:東京都八王子市大塚1446-3 多摩モノレール 大塚帝京大学駅下車 徒歩2分 京王バス   堰場(せきば)バス停下車 徒歩4分 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間1時間) | 
| 休日 | 日曜日 その他 | 
| 給与 | 常勤¥235,000~280,000月額 | 
| その他 | ・働きながら介護の資格取得できます!(東京都介護職員就業促進事業) | 
会社概要
| 設立 | 平成27年(2015年) | 
|---|---|
| 代表者 | 岩竹 信之 | 
| 従業員数 | 22人 | 
| 資本金 | 500万 | 
| 本社所在地 | 〒192-0352 | 
| 事業内容 | 理学療法士が中心となり運動指導する、リハビリと脳トレに特化したデイサービスです。 | 
| 企業WEBサイト | https://www.waraukado2016.com/ | 
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-694-0360 Mail : tachikawa@crossdrift.co.jp 担当者:立川 雄太郎
企業WEBサイトからお問い合わせ https://www.waraukado2016.com/boshu-kaigo







