株式会社ココカラ
企業紹介

入社3年後定着率90%以上
転居を伴う転勤なし
駅近 徒歩10分以内
マイカー通勤可能
初任給20万円以上(大学卒)
資格取得手当あり
新卒
既卒
会社見学随時可能
すべてはお客様のためにをスローガンに住まいの提案をしています
多くの人との出逢いと、「ありがとう!あなたでよかった!」そんなお客様の言葉に心から感動できる素敵な仕事です!お客様とそのご家族の一生を見守る住まいを扱う仕事なので責任重大ですが、信頼しあい助け合い共に成長できる仲間と一緒に仕事をする中で、大きなやりがいと達成感を感じられる仕事だと思っています。とにかくスタッフ同士の仲が良く、お客様も、一緒に仕事をする仲間も家族のように思い合える会社はスタッフ全員の自慢なんです。今後店舗展開をしていきたい、ただ住まいを売るだけではない、お客様と一生のお付き合いになる心の通う仕事を拡大していきたい!そのビジョンに向けて、お客様の笑顔が私たちスタッフの誇り「すべてはお客様のために」という思いを共有し、共に高めあい、感謝しあい、笑顔で仕事をしていく仲間を求めています!
この企業をもっと知るための動画・画像
先輩社員に聞く!

-
『ES(従業員満足)なくしてCS(顧客満足)なし』「企業は人なり」-CSのレベルを図るには働く人たちのESの向上がなければ成り立ちません。良い職場風土を作るために必要な、認め合い・褒める文化を形成し、CS・ESの向上を目指しています。
お客様のために、自分のために、会社のために。優れた不動産コンサルタントとして私たちと共に成長していきましょう!

入社3年目のスタッフが思う!この仕事のおもしろさとは!?
-
この仕事の面白さは自分という営業マンをお客様に評価していただけないとご契約に結びつかないという点です。お客様は一生に一度の大きなお買い物をするわけですから、いろいろな不動産業者に相談されます。そんな中、〇〇不動産の〇〇さんより、ココカラのWさんに住まい探しの手伝いをしてもらいたい!と思っていただかないといけないわけですから非常に難しいですが、お客様にWさんにお願いしたいと依頼されることがとてもうれしいです。また、実際にご契約いただいたお客様から「担当がWさんでよかった」とおっしゃっていただけると感無量です。
先輩社員出身校
-
帝京大学、日本大学、拓殖大学、桜美林大学、立正大学、日本文化大学
もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
-
20代~30代の若いスタッフを中心に活躍しています!
◆とにかくスタッフ同士の仲がよく、野球やゴルフを楽しんだり、お昼もみんなでごはんを食べに行ったり、仕事帰りに温泉に行ったり、とっても楽しそう!そんなメンバーの結束が強いのは個人の仕事ではなくチームで、会社全体で目標に向かう業務スタイルにこだわっているから。成約があるとみんなが自分のことのように喜び合っています!共に働く仲間を大切にしながら、スローガンである「すべてはお客様のために」を胸に、知恵と情熱を持って日々挑戦し続けています!
- この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
-
実際に働くスタッフに聞いてみました!
◆最初、営業会社のイメージで皆ライバルでピリピリしていて殺伐とした雰囲気の中で仕事をして行くんだろうなーと思っていましたが、
全く違って!スタッフ全員が穏やかで鼻歌が聞こえてくるような(今では私が歌っておりますが)温かい職場だったこと。
◆不動産営業なのにこんなに楽しそうで、本当にちゃんと仕事してるのかな?と失礼ながらも当時思ってしまいましたが(笑)
入社後、実際に働く先輩たちを見て、仕事にやりがいを見出しているからこそ楽しく仕事ができるんだなー!と感じ、入社して良かったと思いました。
◆社長、店長、スタッフの距離が近いから、みんながチームのようで、良いことも悪いことも共有してお互いを高め合えること!
◆こんなに伸び伸びと和気あいあいと仕事できる環境が良かったと思う!
◆みんな仲いいし、一緒に遊んだりごはんに行ったり毎日が楽しい!
◆ノルマがない!売上至上主義じゃないからお客様とじっくり向き合える!
◆常に新しいシステムを取り入れて業界の先をいけるところ!
◆お客様の力になれたとき、感謝されたとき、大きなやりがいを感じることが出来き、難しいけど楽しい仕事だと実感したとき!
◆大変だけどやりがいの塊でめちゃくちゃ楽しい!商品は家ではなく営業自身!と感じたとき、成長できる環境の会社に入社して良かった!と思った。 - 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
-
当社の自慢は一緒に仕事をする『仲間』です!
一生もののお買い物「住まいのご購入」をサポートするエージェントとして活躍しているスタッフ!
多くのお客様との出逢いが心に響くとっても素敵な仕事なのですが、
お客様のことも、仲間のことも真剣に想い合える、このスタッフたちと一緒に仕事ができるからこそ
他では味わえない感動があるんだと思っています。 - 新入社員に期待することは?
-
ズバリ!求める人物像は
◆素直な人
◆努力できる人
◆向上心のある人
◆仲間やお客様に感謝できる人「営業に向いてる向いてないは自分が決めることじゃない!チャレンジしたい!その気持ちが大事なんだ!」
と以前当社の名物店長が言っていましたが、
やってみたい!その気持ちがあれば大丈夫!
スタッフみんなでサポートしますので、ゆっくり丁寧に一歩ずつステージを上がっていきましょう! - 就活のアドバイスをお願いします!
-
就職って人生を決める大事なことだからこそ、悩むこともあると思うんです。
自分が何をしたいかわからないとき、方向性が見えないとき、
『自分の仕事がちゃんと評価されること』
『仕事が楽しいと思えること』
『やりたいことが形にできること』
そんな環境で仕事ができるかどうかも見てみたらどうかなと思います。そして
『仲間とともに働く』もちろん何をするかは大事なことです。
けれど、どんなに好きなことでも環境がわるければ嫌いになってしまう。
逆になんとなく始めたことでも一緒に働く仲間と切磋琢磨しながら仕事
ができたら、その世界はさらに広がるように思います。
求人情報
募集職種 | 営業職・正社員 ※募集の背景 |
---|---|
採用対象 | 既卒者 |
仕事内容 | ◆不動産コンサルティング営業◆ ◆不動産屋さんって具体的には何をしているのだろう◆ ~平日編~ |
勤務地 | 八王子本店 |
休日 | 毎週水曜日、隔週火曜日、夏季、年末年始、GW休暇、有給休暇 |
給与 | 月給250,000円+歩合給(中途採用試用期間3か月200,000円)/昇給年1回※人事評価制度による/賞与年0~1回※会社業績・個人業績による ◆人事評価制度で仕事の成果がわかりやすく評価されます |
福利厚生・各種手当等 | 各種社会保険完備、資格手当、交通費支給(上限あり)、制服貸与、社内各種レクリエーション(BBQ、ボーリング大会など)、部活(野球、ゴルフなど参加自由)、ノー残業デー ◆全員で参加する社内表彰やセンチュリー21ジャパンでの各種表彰が定期的に行われるなど楽しいイベントも盛りだくさん!!社内には委員会制度もありスタッフの声が活かされた店舗づくりなど風通しもいいんです!BBQやボーリング大会、飲み会や自由参加の部活など充実した社内レクリエーションもあって、スタッフみんなで楽しんでます! |
その他 | ◆充実の研修制度!万全のサポート体制が整っています◆ ◆実際に働くスタッフのリアルな本音◆ |
会社概要
設立 | 昭和61年7月 |
---|---|
代表者 | 三原裕亮 |
従業員数 | 24名(R5年1月現在) |
資本金 | 1,200万円 |
売上高 | 5.4億円 |
本社所在地 | 〒192-0073 東京都八王子市寺町69 |
事業内容 | 不動産の売買 |
企業WEBサイト | https://www.jutakukouei.co.jp/ https://www.hachioji-shinchiku.com/ |
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-621-4421 Mail : info@c21jk.com 担当者:伊藤友紀子