株式会社トーセーシステムズ
企業紹介

入社3年後定着率90%以上
転居を伴う転勤なし
駅近 徒歩10分以内
初任給20万円以上(大学卒)
資格取得手当あり
社宅・家賃補助あり
交通費全額支給
新卒
101~300人
完全週休2日制
土日祝休み
年間休日120日以上
産前・産後休業
育児休業・子の看護休暇
介護休業・休暇
はちおうじ若者奨励金対象
インターンシップ受入可能
数億円、数千万円の装置を動かすのは私たちが作るソフトウェア
トーセーシステムズ(TSS)は、(株)東京精密におけるモノづくりの中核を担う、ソフトウェア技術者集団です。私たちが開発している製品には、世界に類のない独自の技術が生かされています。また、製品が市場に出てからも、開発担当者として、さらにその機能をブラッシュアップしながら、より完成度の高い製品を作りあげていきます。そこには苦労も伴いますが、納得できるモノを作りあげた手応えは、何物にも代え難いものがあります。
この企業をもっと知るための動画・画像
先輩社員に聞く!

-
世界最先端の半導体メーカを相手に仕事をしています。
現在の配属に就いて初めて1人で作業を任された時が1番嬉しかったです。その時は関連会社の方が開発された機能で使用する画面を作成させていただいたのですが、ユーザのエンジニアが実際に私が作成した画面を使用して作業をしていらっしゃるのを拝見した時、とても感動しました。開発業務は複数人でチームを組んで取り組むことが多く、各担当間でコミュニケーションを取りながら作業を進めていきます。責任重大ですが、その分やりがいも大きい仕事だと思います。
もっと知りたい会社の魅力
- 職場の年齢層は?
-
平均年齢:38.9歳。
ボリュームゾーン:25歳~35歳。
若手社員が多い会社です。 - この会社に入社して良かった!と思った瞬間は?
-
良かったことは色々あるけれど、何より嬉しいのはお客様と実際に顔を合わせきちんと向き合って開発できることです。
お客様とは、親会社である(株)東京精密のユーザである半導体メーカー。
最近は、現地調整で韓国や台湾などに行くことも多いです。
そういった場で要望や課題などをダイレクトにお聞きする事ができます。 - 貴社の自慢は?(仕事内容、事業内容、社風など)
-
当社は従業員数135名と少数精鋭の組織です。そのため、個人の意見や希望が反映されやすいのが特徴。社員一人ひとりの「やりたい!」を叶えられるフットワークの良さが自慢です。困った時、分からない事がある時は周りの誰かがサポートし、社員が一丸となって仕事をしています。さらに当社では技術修得のための社外研修、資格取得の報奨金制度などを整備し、社員の成長を応援しています。また、会社から徒歩で通える寮を完備。このように当社は、仕事面はもちろん、社員の生活面もサポートしています。
- 新入社員に期待することは?
-
当社は「ものづくり」に特化した会社。一般のソフトハウスとは環境や雰囲気が違うことも多いです(良い意味で)。本当に「ものづくり」が好きな方を募集します。
- 就活のアドバイスをお願いします!
-
自分は何をやりたいか、どんな仕事に向いているか、会社に入る前に、しっかりと考えるべきです。仕事に満足できなければ、やりがいを見つけることもできません。また、SEやプログラマを志望している場合でも、この仕事には専門的な技術だけでなく、お客様やプロジェクトメンバーとのコミュニケーション・スキルなど、人間力も要求されます。それを、学生のうちに磨いておきましょう。
求人情報
募集職種 | システムエンジニア(正社員) |
---|---|
採用対象 | 現在募集は行っていません |
仕事内容 | ★世界最先端の半導体製造装置・精密計測器の制御に欠かせないソフトウェア技術を駆使し、(株)東京精密の製品開発の一翼を担っていただきます。 |
求める能力 |
コミュニケーション能力, チャレンジ精神 世界中の最先端の製造プロセス構築へ関われる。 |
勤務地 | 八王子市、土浦市 |
勤務時間 | 標準勤務時間 8:30~17:00 |
休日 | 年間休日125日(2020年度) |
給与 | 大学院卒:基本給(月給)215,300円+諸手当(住宅、他) |
福利厚生・各種手当等 | ●各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
会社概要
設立 | 1985年(昭和60年)10月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 川村 浩一 |
従業員数 | 135名 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 20億8800万円(2020年3月実績) |
本社所在地 | 〒192-0032 |
事業内容 | 一言で言えば、「最先端の技術を駆使し、グローバルに展開する。」そんな仕事です。 |
企業WEBサイト | https://www.toseisystems.co.jp/ |
応募・お問い合わせ
この会社の求人情報に応募・問い合わせする場合は、
TEL : 042-645-1911 Mail : tss-saiyou@toseisystems.co.jp 担当者:採用担当
企業WEBサイトからお問い合わせ https://www.toseisystems.co.jp/recruit/newgrad/