八王子で働く魅力
-
黒須建設株式会社
生まれも育ちも八王子で、根っからの八王子好き。生まれ育った地元で仕事ができることの安心感と充実感を感じています。「通勤に長時間かけるのではなく、家から近い職場で」という考えの人が増え、従業員の半数以上は八王子市民です。八王子には老舗といわれる魅力的なお店や企業があります。良いものが永く続いているのが「八王子」ですね。自然豊かな高尾山や多摩御陵なども自慢したい場所だと思います。 (取締役総務部長 小杉武志 さん)
-
西東京バス株式会社
西東京バスのエリアは自然豊かな環境で、大きなバスも運転しやすい地域です。また、当社は八王子から転勤なしで働けます。「住みやすい」街で人気上昇中の八王子に住みながら、私たちと一緒に働きませんか?
-
一般社団法人リュミエール
3ヶ月前に入社し、現在は児童発達支援事業の指導員として、子どもたちの送迎や、日々のプログラム運営に関わる仕事を担当しています。全く違う業種から転職しましたが、子どもたちと関わる仕事は、日々小さな発見があり、常にフレッシュな気持ちで仕事ができています。また、八王子市には、児童発達支援における専門病院等もあり、支援の分野でも環境が整っていると感じています。
-
株式会社its
八王子出身の従業員も多数在籍しており、自分たちの育った街をより安全に、より良い環境にしていく事に携われる喜びをこの八王子で感じることができます。また、地元のお祭りなどにも参加させて頂き、地元のつながりがたくさんできます。
-
学校法人 平成学園 高尾幼稚園
豊かな自然が近くにあり、自然活動を子どもと行うことができる。駐車場が広い!都心にも近い!家賃が安い!
-
株式会社浜興業
八王子市は、高尾山に代表される豊かな自然をはじめ、昨年は市制100周年と長い歴史があり緑豊かで、地域資源に恵まれたまちです。
産業政策にも力を入れており、さまざまなイベントや支援も積極的に行い、企業にも働く人たちにも優しいまちだと思います。 -
株式会社 エイト
*八王子には、都心にでるのも便利で多くの緑がありホッとすることができる街です。仕事が終わった後は、気の合う仲間と美味しいご飯が楽しみです♪
-
株式会社下島愛生堂薬局
現在の八王子市には、100年以上の古い歴史をもつ呉服店や商店など現在も多数あり、東京の中でも非常に歴史がある都市のひとつです。
そんな中私たち、下島愛生堂薬局も1920年(大正9年)に八王子市で創業し、現在の国民健康法が施行される前から「薬」を通して、地域の方々に支えられてきました。
そんな八王子市も、これから高齢化がものすごいスピードで進みます。
しかし、社会問題が大きいからこそ、より大きな「社会貢献」ができるのです。
そして、一番最初にこの問題への対応や解決法を経験することで、他の地域にも伝えられるのです。
「ピンチはチャンス」と捉えられる方には非常に魅力的だと思います。 -
社会福祉法人 もくば会
今や観光スポットとして海外からもたくさんの方が訪れる高尾山や陣馬高原、少し足を延ばせば秋川渓谷など、自然豊かな一面と、アウトレットやショッピングモールなどの新しい買い物スポットも増え、街としても発展しており、自然と街が融合したとてもよい環境です。新宿までは電車でおよそ35分!都心に出るにも意外に便利な街です。
-
社会福祉法人九頭竜会 南大沢保育園
保育は子どもの成長に密接にかかわる仕事です。緑豊かで、街と自然が調和した八王子では、戸外で子供たちが思う存分体を動かし、元気に遊ぶ時間がたっぷりとれます。当保育園では、団地の中にありながらも、広い園庭の一角に畑を設けて野菜の栽培や収穫の体験をしたり、夏には園庭ので鳴くセミを捕まえたり、自然とかかわる体験が十分に行える環境で、保育の計画の中にも、この環境を生かして、子どもの中の伸びる力を目覚めさせるための活動を盛り込むことができます。また、市長は、子育てしやすい街ナンバーワンを掲げ、保育行政に力を入れています。
-
株式会社三ツ矢 八王子工場
八王子駅から徒歩で通勤しています。
八王子は交通の便がよく、八王子駅周辺には居酒屋も多く帰りに仕事仲間と一杯できるところも気に入っています!高校から大学まで八王子で今も八王子に住んでいます。
緑が多く子育てにも適しています。また、保育園がたくさんあるので子供が保育園に入れなくて困ったことはありません。 -
梶原機械株式会社
八王子市内及び周辺には同業の会社が多く、横のつながりがあるので広く人脈形成ができます。自宅と職場が近いので、家庭生活との両立ができます。市内には子供キャンプ場などもあり、子育てしやすい環境です。