
入社したきっかけ
-
先輩社員から
株式会社平和マネキン
社員A さん
私たちは、自社で製造しているマネキンや什器を、ただ単にお客様に販売や納品をするだけが仕事ではありません。製品を活かすための閃きがとても大切であり、要望にマッチした商品を提供できたときには、大きなやりがいを感じることができます。 お客様が来店し笑顔で買い物をされることが、結果としてお客様の売上にも直結し大幅にアップしたときには、仕事面でも待遇面でも確かな手ごたえを得られますね。 -
先輩社員から
株式会社平和マネキン
社員B さん
以前はルート営業で決まった会社にのみ営業をしていたのですが、もっと幅広い方たちとも関わりたいと思い転職しました。 この仕事では、お客様の要望に沿ってイチから作ることが多いため、クライアントであるアパレルメーカーの担当者や店舗の責任者はもちろん、社内デザイナーや商品開発、内装を施す職人の方たちとのコミュニケーションが求められます。難しい反面、企画が通りお客様に納得いただいた時のやりがいは大きいです! -
社風があっていると思ったから。
株式会社環境システムサービス
R.K さん
社風を大事に就職活動をしていました。実際の会社に見学し社員さんと交流してイメージが変わりました。今も色々な方と会話しながら日々仕事をしております。充実してます! -
入社の決め手は社長!
株式会社マン・マシンインターフェース
H さん
私が MMI に入社した理由は「社長の印象がとてもよかったからです。」 私は学生時代にデザインと情報を専攻していました。 他にもライブ配信を企画するなどして、情報以外の事をいっぱいやってきました。 就活を始めた時は、イベント企画と Web 関係の企業で就活を始めたのですが 、合同会社説明会で知人に誘われ MMI の会社説明会に参加しました。 そこで、社長と直接お話しをして一番就活生に対して真摯な対応を感じ取る事が出来たので入社しました。
若手社員の1日
-
2021新卒入社社員インタビュー
株式会社マン・マシンインターフェース
O さん
【なじみ深い八王子の土地で楽しく仕事ができそうな環境】
IT系の企業に絞って就活をしていたところ、学生時代からよく遊びに来ていた八王子にある会社ということで運命的なものを感じました。
会社説明会でもアットホームな雰囲気があり、楽しく仕事が出来そうだと感じたので入社しました。 -
五月女のデスク
株式会社マトリックスレジデンシャル
五月女 楽都 さん
2023年新卒で入社
-
ワークライフバランス
株式会社環境システムサービス
T.Y さん
ダラダラ仕事をすることが苦手なので時間内でしっかり終わる会社を探していました。
-
今日も安全運行いたします!
八王子交通事業株式会社
M・A さん
プライベートで八王子交通のタクシーを利用した際 乗務員の方の対応をみて、とても良い雰囲気の会社だと感じたので決めました!
八王子で働く魅力
イベント情報
-
お知らせ
2020年01月27日